MENU

帰化申請と国際結婚のどちらを先にすべきか??

今回は帰化申請と国際結婚のどちらを先にすべきか?について記事をまとめていきます。

目次

先に帰化申請をした場合

メリット、デメリット

メリット

先に帰化申請をするということは日本の国籍をとることになるので、帰化申請した後の結婚は日本人同士が結婚したこととなり、通常の日本人の婚約手続きで済むのが特徴です。国際結婚をした場合(一人が外国の国籍を持っている状態)場合ですと婚姻要件具備証明書(独身証明書、日本語に翻訳したもの)を用意しなければなりませんが、先に帰化申請を済ませておくとこの書類の準備が不要になります。また国によって手続きが複雑なものがあり、先に帰化をして日本国籍の状態で結婚するとこれらの手続きがなくなることはメリットだといえます。

デメリット

先に帰化申請を選択した場合の注意点としては、帰化申請自体に時間がかかるので結婚までの道のりが少し長く感じてしまうことがあげられます。また通常条件での帰化申請の居住要件としては5年以上居住することがありますが、ふとしたイベントなどが発生し達成しづらい方もいらっしゃいます。国際結婚を先にした場合でしたらこの居住要件が3年に緩和されるので、帰化申請を先に選択すると、居住要件に関してのデメリットをうけることになってしまいます。

注意点

先に帰化申請をした場合の注意点です。特に女性においてご注意をいただきたいのですが、日本で婚姻届けを出すときに一緒に提出する資料として戸籍謄本があります。この戸籍謄本でチェックされていることのひとつとして、女性側に離婚歴があった場合に離婚して100日以上たった状態で婚姻届を出しているのかということがチェックされるのですが(再婚禁止期間)、帰化したは帰化申請を許可した時点からしか戸籍の情報を作れないので、そこの部分のチェックができないという問題があるんです。ですので女性が帰化する場合は帰化前の国籍証明書が必要になる場合があります。

先に国際結婚をした場合

メリット、デメリット

メリット

上記にも記載しましたが、帰化申請における居住要件が緩和されることがメリットの一つであるといえます。先に日本人と結婚する以外で帰化申請の居住要件が緩和されるパーンについて詳しく知りたい方はこちらの記事をclick

デメリット

国際結婚を先に行うと、帰化申請を先にした時と比べて婚姻手続きが複雑になりやすいというデメリットがあります。婚姻要件具備証明書の手配がしづらい国、そもそも発行していない国(韓国)などがあります。

今回は帰化申請と国際結婚についてどちらが先がいいのかについてまとめました。今回の記事であげたメリット、デメリットを考慮したうえで帰化申請、国際結婚どちらを先にしたほうがいいのか専門の行政書士に尋ねてみるのもひとつのてかもしれません。この記事が参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次